神戸北野異人館巡り(英国館その他)

隣の英国館

ティディベア?と

ユニオンジャックのお出迎え

ローイスロイス

シャーロックホームズ貸衣装

1700以降はパブとして営業している


一つ目のバーカウンター

ウサギ

サロン

二つ目のバーカウンター


カウンター内の天井にもステンドグラス

昼間のバーに入る光もいいものだ


二階へ


どんだけ飲めば、浴槽いっぱいのコルクが溜まるだろうか?



ホームズの七個道具











ベイカー街の部屋を忠実に再現してあるそうだ

外に出ると、西洋井戸がある

庭に出る

裏側から見る英国館

ミニチュアホームズ

ラージホームズ

夜は裏庭もイルミネーションが光るのだろう

チケセンの上にあるトリックアートには行かない(洋館ではないから)

神戸にも横浜にも有るようなガス灯が残っている所がある


ちょっと見てみたかったが、混んでるのは嫌い(現在スタバとして営業中)

神戸バステプト教会

神戸はイたる所にハンギングバスケットがぶらさがっている

この坂を登り切ると、ハンター邸があったが、移築されて今は無いらしい

こんな坂


レストランになっているので、外観だけ

シュウエケ邸は公開物件のはずだが、空いていなかった


オリーブってこんな字を書くらしい

個人で住んでいそうな洋館

後の形は至極複雑なり


モスク


北野・工房の街、 昔の小学校改造のお土産屋や飲食店街



こんな再利用もいいかな?

生田神社に寄ってみた

戌年


星野珈琲で軽く飯を食う

温玉きのこパスタ

時間があったので、神戸市庁舎の展望フロアに登った

左側はモノレール(ポートライナー)、このアーチに意味はあるのか?

ポートアイランド(港島)

ハーバーランド

おや、川崎造船に何か居る

海自だが、遠すぎて艦名がわからん

さて、そろそろ駅に向かう

神戸三宮駅


ここに残る機銃掃射痕を最後に見ていく

マルーンに乗って神戸を後にする
スポンサーサイト