2012海上自衛隊観艦式第2回予行日3/3
つづきである。
ミサイル艇しらたか、くまたかによる、高速走行・IRデコイ発射




LCACとミサイル艇が高速ですり抜ける
祝賀航行部隊、オーストラリア海軍フリゲートSYDNEY
シンガポール海軍揚陸艦PERSISTENCE
アメリカ海軍クルーザーSHILOH
ここで、10月8日の予行の写真を友人のOKN氏より頂いたので、紹介する。
新型MH-53E
P-3C
US-1A(赤白)及びUS-2A(青)
F-2A
F-15J
右、はたかぜ、左、しらね、祝砲発射
終了の合図も放送も無く、何となく自由解散風に終わる。それぞれの寄港地へ
中でも、かっ跳んで帰る艦がいた
艦首の動揺を見れば、ゆれ具合も分かる(船員以外は立ってられないのか、座り込んでいる)

この艦は、何処にいても後ろが目立つ。
見送られるのは、気持ちがいい物だ
帰りの道中?、操砲訓練展示が行われる。(艦によって、兵装が違うので内容も違う)









ひゅうがが横浜に転舵していく


外国艦艇は吉倉へ
船越に帰ってきた


すべてが終わり、旗が降ろされる
見事な夕焼けだった
また、三年後
約17:30に門を出て、バイクに跨り横浜へ帰る。(全行程12時間)
ミサイル艇しらたか、くまたかによる、高速走行・IRデコイ発射




LCACとミサイル艇が高速ですり抜ける

祝賀航行部隊、オーストラリア海軍フリゲートSYDNEY

シンガポール海軍揚陸艦PERSISTENCE

アメリカ海軍クルーザーSHILOH

ここで、10月8日の予行の写真を友人のOKN氏より頂いたので、紹介する。
新型MH-53E


US-1A(赤白)及びUS-2A(青)

F-2A

F-15J

右、はたかぜ、左、しらね、祝砲発射

終了の合図も放送も無く、何となく自由解散風に終わる。それぞれの寄港地へ

中でも、かっ跳んで帰る艦がいた


この艦は、何処にいても後ろが目立つ。


帰りの道中?、操砲訓練展示が行われる。(艦によって、兵装が違うので内容も違う)





















スポンサーサイト