MILITARY RATION(MRE)MENU23
Meal,Ready-to-Eat,Individusl(MRE)略である
言わずと知れた、米軍の代表的なコンバットレーションである。
詳しい入手経路は省くが、日米合同演習などの時に紛れ込んでくる時もある
MENU23、上の三角の部分を両側に広げると、手で開けられる
中は、こんな感じに防水ビニールに入っている
パッケージを開けると、10個ほどのパッケージが出てくる
メインは箱に入っている(表側)
裏側を見ると、何故かポストカードになっている
パンとデザート
付け合せセット的なもの
粉末オレンジジュース
チョコレートプリン
チーズスプレッド(練りチーズ)
ラスクの様な形の小さめパン
マンゴーのクラッシュゼリーの様なデザート
メインのチキンパスタ(ヌードル形ではない)
加熱袋、スプーン、計量パック
レッドペッパー
箱入りのメインデッシュのパックを加熱剤の両側にして緑の袋に入れる
その状態で水を黒線の間に入れて計り、加熱剤と反応させる、すぐに過熱するので手に持たず、倒れない様に立て掛けて20分ほど待つ(自衛隊の物より火力が無い)
その間に他のメニューを作る、まずはジュースだが説明書に12オンスの水と書いてある
計量袋に粉を入れ、3本目の線の12オンスまで水を入れる
かなり混ざりにくく、粉が無くなるまで良く振って混ぜる
チョコレートプリンに水を入れ、かき混ぜる
ドロドロのチョコレート
デザートマンゴー
パン1枚(10cmもない)
一応完成
食後のブレイクキット
左上から塩、砂糖、ガム、クリーム、マッチ、エプロン、ウエットティッシュ、ネスカフェ
米軍は一食1400カロリー見当だそうだ、日本人には若干重い・・・
言わずと知れた、米軍の代表的なコンバットレーションである。
詳しい入手経路は省くが、日米合同演習などの時に紛れ込んでくる時もある



























米軍は一食1400カロリー見当だそうだ、日本人には若干重い・・・
スポンサーサイト