平成27年度自衛隊観艦式 その4

掃海母艦「うらが」が回頭を始める

「うらが」の艦橋はデカイ



「うらが」の艦尾は開閉式

艦尾の式典会場

180°回頭y終了

第52掃海隊の「はちじょう」

掃海用20mm機関砲もみえる

掃海母艦「うらが」がタグボートで接岸する

「とね」の前に船体を割り込ませる

「うらが」の影から別の艦影が出てきた

訓練支援艦「てんりゅう」だ

タグボートが寄り添い、方向転換を促す

小型艇も忙しい

掃海艇601「ひらしま」

回頭中の「てんりゅう」を追い抜いていく


「ひらしま」乗員が敬礼を贈る

302「つしま」も帰って来た

神奈川県警の「たんざわ」が、上空を飛び抜ける

「しらゆき」に敬礼!

「てんりゅう」の標的機はやっぱり目立つ

掃海母艦「ぶんご」が帰って来た

湾内では「てんりゅう」がまだ回頭中である

湾内が犇き有って来た

結構ギリギリで回頭終了

まさにスレスレのタイミングで作業は進む

「てんりゅう」が定位置に戻る

「ぶんご」にタグボートが取り付く

掃海艇「みやじま」も帰って来た

「ぶんご」が回頭する


この巨体がぐるっと回る様は、見ていて面白い

「てんりゅう」の前、「うらが」の横に向う

ほんとに「てんりゅう」のこれは、目を引く

最後の艦、「とね」が帰って来た

スレンダーな艦影がいい艦だ

タグボートで回頭が始まる



艦が軽いので、あっとゆうまに回頭

頭上をチヌークが飛びぬける

更にもう1機飛んでる

塗装を見ると、空自のようだ

「とね」のおしり


掃海艇「たかしま」

MCH-101 掃海・輸送ヘリコプターが飛んでいる

「とね」が接舷する

掃海艇「たかしま」 が横切る

船尾に掃海具が色々乗っている

1700を越えて、ライトが点灯された

あっと言う間に日が落ちた

「おおよど」は。お客を乗せていないようだ

「あぶくま」もライトアップ

暗くなった船越を後にする
30万カウンター 御礼!
スポンサーサイト