神戸 夜間一人歩き(神戸市庁舎展望ロビー)

市庁舎に向って歩いて行く

この23階が展望ロビーになっている(無料)

南側の夜景

デジタルズームで荒くなるが、神戸大橋

ポートアイランドの夜景が一面に広がる

赤い天の川の様な気がして来た

南から少し東を見る

摩耶埠頭方向だろうか?

西に回って、川崎重工のクレーンがうっすら見える

メリケンパーク方向を見る

神戸メリケンパーク オリエンタルホテル

MOSAICとカワサキワールド

モザイク大観覧車と旧神戸港信号所

観覧車の色が変るまで見たかったが、時間が無い

西から北側の風景を見て行く

錨と神戸市のマーク


神戸港開港150周年

三ノ宮駅も見える

シティタワー神戸三宮

上の部分が数分おきに、変って行くようだ

夜の町並みは、ほんまに綺麗だと思う

下の交差点を見るだけで、画になる

人の住む街の灯は、暖かい

次はこの神戸マークの方向に向う

最後に港方向を一望する

展望フロアが暖房で暖かいせいで、窓ガラスが曇りまくり、ティッシュ片手に拭きながらの手持ち撮影だった
結構なんとかなったと思う。
次回、何で夜に行ったんだと言われそうな所に行って来たレポート!
スポンサーサイト