浦賀船渠西複合陣地(仮)サードアタック
全く資料が見当たらない地下壕なのだが、浦賀船渠(住友造船)の社内史に東浦賀等、いくつかの疎開地下工場を作ったとある。
大型の機械台座が多い事、直近に船渠壕や狙撃陣地がある事から、浦賀船渠関連の壕と位置付けたい。
今回は正規メンバーの他に、ゲスト2人を招いての探索となる。
中でも久しぶりの参加となるキヘイ氏の参加が大きい!
彼の一言で、3日でメンバーを招集して企画された即席パーティー6名での探索だ。

早速壕口へ向かうメンバー

今回は右回りだけ指示して、殿を務めて好きに周ってもらう

ほとんどの人が初見となるので、工場、倉庫ブロックから先に周る方が楽しめる

それぞれに探索を始めるが、広すぎるので基本的に集団行動する

ぞろぞろと行進していく

中央部は工場エリアになっているので、台座が多い

発電機室と見られる四角い部屋

四角い天井は、工場系の特徴



この壕の崩落は凄まじく、現在も進んでいる

分岐に次ぐ分岐で、細かい位置の特定は難しい

水槽はやはり人気だ

閉鎖ブロックまで来た

壕内の謎の閉鎖ブロック

元のコースに戻る

この辺りには丁寧に封鎖された壕口が多い、恐らく工事のズリ出し様に多くの開口部を設け、工事終了時に補強及び防備のために埋めたのだろう。



残留物を漁るメンバー

奥の方は倉庫ブロックのようで、30m程の行き止まりの部屋が10個近くある



倉庫ブロックでは、残留物探しに熱中する


建物の基礎が残る、木造の小屋が建っていたのだろう






ガスマスクの細かい部品も発掘された

工場ブロックに戻って来た






工場区はコンクリートが萌える

最後の陣地系ブロックに移動




最初の銃眼は素掘り



中身の残るアンプル、中身は何だろう?

大日本ビール

二つ目の狙撃口への入り口




二つ目の銃眼はコンクリート製

三つ目の狙撃口入り口



三つ目の銃眼は素掘り、銃座付き

横にある弾丸置き場

向かいにある四つ目の狙撃口

入り口左に曲がってすぐにある

非常に変わった銃眼で、外部では無く通路内に向かっている防衛用で、侵入した敵に向かって射撃する

銃眼の下の位置が、外側の通路の床面になる半地下式

こんな感じで外側からは判り難い

意外と銃眼は大きい

楽に人が出入りできる

五つ目の狙撃口入り口



ここもコンクリートの防壁を持つ銃眼だが、外部から塞がっている

さて、脱出しよう。既に4時間壕内を回っている。
大型の機械台座が多い事、直近に船渠壕や狙撃陣地がある事から、浦賀船渠関連の壕と位置付けたい。
今回は正規メンバーの他に、ゲスト2人を招いての探索となる。
中でも久しぶりの参加となるキヘイ氏の参加が大きい!
彼の一言で、3日でメンバーを招集して企画された即席パーティー6名での探索だ。

早速壕口へ向かうメンバー

今回は右回りだけ指示して、殿を務めて好きに周ってもらう

ほとんどの人が初見となるので、工場、倉庫ブロックから先に周る方が楽しめる

それぞれに探索を始めるが、広すぎるので基本的に集団行動する

ぞろぞろと行進していく

中央部は工場エリアになっているので、台座が多い

発電機室と見られる四角い部屋

四角い天井は、工場系の特徴



この壕の崩落は凄まじく、現在も進んでいる

分岐に次ぐ分岐で、細かい位置の特定は難しい

水槽はやはり人気だ

閉鎖ブロックまで来た

壕内の謎の閉鎖ブロック

元のコースに戻る

この辺りには丁寧に封鎖された壕口が多い、恐らく工事のズリ出し様に多くの開口部を設け、工事終了時に補強及び防備のために埋めたのだろう。



残留物を漁るメンバー

奥の方は倉庫ブロックのようで、30m程の行き止まりの部屋が10個近くある



倉庫ブロックでは、残留物探しに熱中する


建物の基礎が残る、木造の小屋が建っていたのだろう






ガスマスクの細かい部品も発掘された

工場ブロックに戻って来た






工場区はコンクリートが萌える

最後の陣地系ブロックに移動




最初の銃眼は素掘り



中身の残るアンプル、中身は何だろう?

大日本ビール

二つ目の狙撃口への入り口




二つ目の銃眼はコンクリート製

三つ目の狙撃口入り口



三つ目の銃眼は素掘り、銃座付き

横にある弾丸置き場

向かいにある四つ目の狙撃口

入り口左に曲がってすぐにある

非常に変わった銃眼で、外部では無く通路内に向かっている防衛用で、侵入した敵に向かって射撃する

銃眼の下の位置が、外側の通路の床面になる半地下式

こんな感じで外側からは判り難い

意外と銃眼は大きい

楽に人が出入りできる

五つ目の狙撃口入り口



ここもコンクリートの防壁を持つ銃眼だが、外部から塞がっている

さて、脱出しよう。既に4時間壕内を回っている。
スポンサーサイト