大多喜決64部隊巡りツアーその2(大隊司令部壕)

推定大隊司令部壕に移動した

空母氏の足元にこんなのがいたが、気が付いていなかったので知らんぷりした

空母氏が突入する

3~4回目なのでスナップ程度に紹介して行く

左は掘りかけとも言えない程度の窪み

初見の人達に、好きに見て行ってもらう

通路の間にある小規模な(この壕にしては)棲息室

5m程の通路を抜けると

大きな居住区がある

横にも倉庫らしき物がある

幅広の居住区、奥行きも20mを越える

奥に窄まった通路

空母氏が入って行く

突き当たる

軽機の銃眼だ

辛うじて開口している

居住区に戻り左に行くと、また同じような通路と

もう一本同様の居住区が並行して並んでいる、居住区は二本並んでいてぐるっと回れる

現在は小森さんの居住区

細い通路に入って行く

通路の様相が変わり右に曲がる

右に曲がると広めの空間があり、開口している

外に出て壕口方向を振り返る

ここまで軍道も引かれているようだ

近くに体一つねじ込める程度の穴が開いている

潜り込むとすぐに右に曲がり更に左右に別れる

右側、すぐに行き止まりと思ったら

どうやらこれは小用のトイレだろう

隣の左側は若干深い

こちらは大用にまたげるようになっている、これらは士官用かも知れない

長居したくないので脱出する
スポンサーサイト